災害体験談・証言映像
昭和19年東南海地震 体験談(南伊勢町 山本 篤さん)
| タイトル | 昭和19年東南海地震 体験談(南伊勢町 山本 篤) |
|---|---|
| 概要 | 山本篤(当時14歳)五ヶ所小学校にて被災。地震の後に外へ出て津波を目撃。水の流れは東側の病院の下をぐるっと回り、現在の小学校へ突き当たって西向きに進む向きだった。津波で泥が大量に打ち上げられた。 |
| タイトル2 | ショウワ19ネントウナンカイジシン タイケンダン(ミナミイセチョウ ヤマモト アツシ) |
| 概要2 | お名前:山本 篤 性別:男性 年齢(生年):84歳(2014年12月23日現在) 現住所:南伊勢町五ヶ所浦 被災時のお住まい:南伊勢町内瀬 被災時の職業・学校など:五ヶ所国民学校 |
| 公開レベル | 公開 |
| 出典 | みえ防災・減災センター |
| 提供者 | 三重県・三重大学 みえ防災・減災センター |
| 提供者公開フラグ | 公開 |
| 原本の保管場所 | |
| コンテンツの取得日時 | 2014年 12月 23日 |
| コンテンツの住所 | 三重県度会郡南伊勢町五ケ所浦(五ヶ所小学校) |
| コンテンツの撮影場所 | 三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦 |
| タグID | 五ヶ所小学校,五ヶ所国民学校,津波,避難,水,泥,昭和19年(1944) 東南海地震,度会郡 南勢町 |
| コンテンツID | 昭和東南海地震体験談・証言(映像) |