なんナンちゃんと「防災と避難」を学ぶDVD
地震や風水害などの災害リスクを理解して「危険な場所」を知り、災害が発生した場合の「とるべき行動」「事前の備え」を学ぶ内容となっています。 また、避...
避難所イメージゲーム「ひなんじょなんナン?」
災害が起こった時の避難所での生活をイメージでき、「避難所とはどのような場所か、避難所ではどういう課題が起き、それに対してどのような取組がされている...
「村を救った子ども達」安政の地震津波(その1)
江戸時代、古和浦の庄屋・岩吉は暇があると子どもたちを集め、この土地の話を聞かせた。
特に、庄屋の家に代々伝わる文書に書かれている「宝永の地震」(17...
「村を救った子ども達」安政の地震津波(その2)
古和浦の庄屋岩吉は子どもが大好きで ひまを見つけては子どもたちを集めて この地の話を聞かせた。中でも宝永の地震の話は詳しく話した。
こども防災紙芝居「じしん!そのときあなたは?」
こども防災紙芝居「じしん!そのときあなたは?」
制作・公開協力/NPO法人 防災ボランティアネットワーク鈴鹿
昭和東南海地震の被災体験記録
1944年(昭和19年)昭和東南海地震の被災体験記録
発行/三重県防災危機管理部地震対策室(平成24年3月)
「つなみがくるぞ!」「にげやなあかん」
防災紙芝居「つなみがくるぞ!」「にげやなあかん」
絵/倉田ちひろ
文/NPO 法人防災ボランティアネットワーク鈴鹿
発行/三重県防災危機管理部地震対策...
熊野市二木島町・二木島里町第4回津波避難計画検討会を実施
地域住民による防災の取り組みが進む熊野市。熊野灘に面し複雑に入り組んだリアス式の海岸が続く、同市内の隣接した二木島町と二木島里町で...
亀山市の市民グループが学童保育所で防災教育
亀山市で防災の啓蒙活動を行っている市民グループ「かめやま防災ネットワーク」は3月26日、同市みどり町にある学童保育所「くれよんくらぶ」で、小学生約50人...