災害体験談・証言映像
平成23年紀伊半島大水害体験談映像(熊野市 井奥 つな子さん)
熊野市井戸川が氾濫した時、近くに住む聴覚障害を持つ人が避難を拒んだ。近隣の方と一緒に、何とか避難させたことで難を逃れた。障害を持つ方にも色々な事情があり、避難しにくい問題を感じた。
| タイトル | 平成23年紀伊半島大水害体験談映像(熊野市 井奥 つな子) |
|---|---|
| 概要 | 熊野市井戸川が氾濫した時、近くに住む聴覚障害を持つ人が避難を拒んだ。近隣の方と一緒に、何とか避難させたことで難を逃れた。障害を持つ方にも色々な事情があり、避難しにくい問題を感じた。 |
| タイトル2 | ヘイセイ23ネンキイハントウダイスイガイタイケンダンエイゾウ(クマノシ イオク ツナコ) |
| 概要2 | お名前:井奥 つな子 ご住所:熊野市 発生時にいた場所: 当時の年齢: |
| 公開レベル | 公開 |
| 出典 | みえ防災・減災センター |
| 提供者 | 三重県・三重大学 みえ防災・減災センター |
| 提供者公開フラグ | 公開 |
| 原本の保管場所 | |
| コンテンツの取得日時 | 2016年 09月 07日 |
| コンテンツの住所 | 三重県熊野市不明 |
| コンテンツの撮影場所 | 三重県熊野市不明 |
| タグID | 聴覚障害,避難,床上浸水,熊野市,平成23年(2011)紀伊半島大水害 |
| コンテンツID | 紀伊半島大水害体験談・証言(映像) |