立誠小学校百年史(津市 立誠小学校)
昭和48年発行。
以下の災害に関する体験談があり、地震が発生した時の校内の様子についての記述がある。
・昭和19年(1944年)東南海地震
・昭和21年(1...
豊津小学校百周年記念誌 百年のあゆみ(津市河芸町 豊津小学校)
平成13年発行。
以下の災害に関する地域の被害や体験談の記述がある。
・昭和19年(1944年)東南海地震
・昭和49年(1974年)7月の豪雨
村主小学校百年史(津市安濃町 村主小学校)
昭和58年発行。
以下の災害に関する地域の被害の記述がある。
・昭和23年(1948年)アグネス台風
・昭和24年(1949年)デラ台風
・昭和24年(1949年)...
創立百年記念誌 下之川小学校(美杉村 下之川小学校)
昭和49年発行。
以下の災害に関する学校の被害の様子の記述がある。
・昭和34年(1959年)伊勢湾台風
教育100年の流れの中で 太郎生小学校(津市美杉町 太郎生小学校)
昭和51年発行。
以下の災害に関する学校や地域の被害の記述がある。
・昭和34年(1959年)伊勢湾台風
・昭和37年(1962年)台風第14号
朝見(松阪市 朝見小学校)
平成14年発行。
以下の災害に関する地域の被害の記述がある。
・昭和34年(1959年)伊勢湾台風
射和 松阪市立射和小学校創立百周年記念誌(松阪市 立射和小学校)
平成22年発行。
以下の災害に関する体験談の記述がある。
・昭和34年(1959年)伊勢湾台風
松阪市立第一小学校百年史(松阪市 第一小学校)
昭和49年発行。
以下の災害に関する地域の被害の記述がある。
・大正7年(1918年)9月の台風
・大正10年(1921年)9月の台風
・昭和9年(1934年)...
松尾小学校百年史(松阪市 松尾小学校)
平成元年発行。
以下の災害に関する学校や地域の被害の様子の記述がある。
・昭和34年(1959年)伊勢湾台風
相可小学校のあゆみ(多気町 相可小学校)
昭和61年発行。
以下の災害に関する学校の被害の様子の記述がある。
・昭和34年(1959年)伊勢湾台風