• トップ
  • 災害体験談・証言映像 ▼
    災害体験談・証言映像(2017年1月追加)
    • 昭和19年 東南海地震
    • 昭和34年 伊勢湾台風
    • 平成23年 紀伊半島大水害
    • 平成16年 台風第21号豪雨
    • 平成29年 台風第21号
  • 災害体験談・証言手記 ▼
    災害体験談・証言手記(2017年1月追加)
    • 昭和東南海地震体験手記
  • 災害の歴史資料 ▼
    • 地震・津波の碑
    • 災害史(市史、学校史等)
  • 防災減災情報 ▼
    • 地域の取り組み
    • 市町の防災減災情報
    • 防災紙芝居など
    • 防災啓発教材
  • 地図で見る災害の歴史

Select Page:

Select Category:

トップ > admin ( > Page 2)

防災啓発教材

避難所イメージゲーム「ひなんじょなんナン?」

admin 2021年3月29日 避難所イメージゲーム「ひなんじょなんナン?」2023-02-22T10:01:33+09:00 防災啓発教材
災害が起こった時の避難所での生活をイメージでき、「避難所とはどのような場所か、避難所ではどういう課題が起き、それに対してどのような取組がされている...
続きをみる»
お知らせ

避難所への理解を深めるための「カードゲーム、防災DVD教材」のコンテンツを公開しました

admin 2021年3月29日 避難所への理解を深めるための「カードゲーム、防災DVD教材」のコンテンツを公開しました2021-03-30T16:17:43+09:00 お知らせ
小学校高学年を主な対象に避難所への理解を深めるために利用できるカードゲーム、DVDを公開しました。
続きをみる»
お知らせ

伊勢湾台風記録映像「史上最大 伊勢湾台風の惨禍 34.9.26日」を公開しました

admin 2020年3月27日 伊勢湾台風記録映像「史上最大 伊勢湾台風の惨禍 34.9.26日」を公開しました2020-09-07T11:44:09+09:00 お知らせ
昭和34年伊勢湾台風の貴重な記録映像を公開しました。 「史上最大 伊勢湾台風の惨禍 日」 記録映像はこちらからご覧いただけます。
続きをみる»
災害体験談・証言映像

史上最大 伊勢湾台風の惨禍 34.9.26日

admin 2020年3月26日 史上最大 伊勢湾台風の惨禍 34.9.26日2020-11-16T01:36:27+09:00 災害体験談・証言映像
史上最大 伊勢湾台風の惨禍 日 真夜中に荒れ狂った台風、翌日は秋晴れの良い天気でした。となりの母屋はわらぶきの屋根が吹っ飛び、大きな穴が空きました。 ...
続きをみる»
地震・津波の碑

桑名市多度町下野代 徳蓮寺の「諸国大地震横死万霊供養塔」

admin 2019年3月19日 桑名市多度町下野代 徳蓮寺の「諸国大地震横死万霊供養塔」2019-04-15T11:27:06+09:00 地震・津波の碑
桑名市多度町下野代の徳蓮寺の境内にある安政の大地震の供養碑。嘉永7年(1854)、安政2年(1855)の大地震の際、横死した方々を供養した「諸国大地震横死万霊供...
続きをみる»
防災紙芝居など

「村を救った子ども達」安政の地震津波(その1)

admin 2019年3月8日 「村を救った子ども達」安政の地震津波(その1)2021-03-29T02:20:43+09:00 防災紙芝居など
江戸時代、古和浦の庄屋・岩吉は暇があると子どもたちを集め、この土地の話を聞かせた。  特に、庄屋の家に代々伝わる文書に書かれている「宝永の地震」(17...
続きをみる»
防災紙芝居など

「村を救った子ども達」安政の地震津波(その2)

admin 2019年3月8日 「村を救った子ども達」安政の地震津波(その2)2019-03-11T18:00:01+09:00 防災紙芝居など
古和浦の庄屋岩吉は子どもが大好きで ひまを見つけては子どもたちを集めて この地の話を聞かせた。中でも宝永の地震の話は詳しく話した。
続きをみる»
災害体験談・証言映像

昭和19年東南海地震 体験談(紀北町 山下 さん)

admin 2019年3月8日 昭和19年東南海地震 体験談(紀北町 山下 さん)2021-03-29T13:29:24+09:00 災害体験談・証言映像
昭和19年、小学校1年生の時に東南海地震を経験し、近所の人と必死で山に避難しました。津波の引き波で魚等が、露出していた。父親が船をロープで固定中に二波...
続きをみる»
災害体験談・証言映像

昭和19年東南海地震 体験談(熊野市紀和町 杉村 さん)

admin 2019年3月8日 昭和19年東南海地震 体験談(熊野市紀和町 杉村 さん)2020-11-16T15:37:57+09:00 災害体験談・証言映像
昭和19年、当時13歳だった東南海地震を経験。突き上げるような揺れを感じ、立つことも出来なかった。庭の石垣やお墓も崩壊した。戦時中だったこともあり情報...
続きをみる»
災害体験談・証言映像

平成29年台風第21号体験談映像(明和町 奥田 昌宏さん)

admin 2018年3月30日 平成29年台風第21号体験談映像(明和町 奥田 昌宏さん)2020-11-17T03:59:33+09:00 災害体験談・証言映像
選挙の投票日と台風が重なることから、事前に 人員配置を含めた調整を行い当日を迎えた。そのため、スムーズに早めの情報収集と情報の発信が出来た。...
続きをみる»
‹1234›»

コンテンツ検索

コンテンツ検索

Link

Midimic
Tsunami_anime

サイト内検索

Copyright © 2023. みえ防災・減災アーカイブ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ